春夏向きネイビージャケットが完成しました。
通気性の良い無地のホップサックで
ジーンズやコットンパンツにも
コーディネートし易いのが特徴的です。
今回はウエスト回りと胸回りにメリハリを付けて
躍動感のあるスタイルに仕上げさせていただきました。
これからの気温の上がる季節には
活動的にご着用頂ける事でしょう。
ご愛用頂けますと幸いです。
今回完成しましたフランネルスーツは配送納品のため
ハンガーにかけた状態で掲載させて頂きます。
ペンシルストライプのダークブラウン系で
ワイドなラペルにフラップを省いた
腰ポケットが見た目を引き立てます。
また上衿とラペルの柄が連続して合っている所や
ラペルの美しいロール感も縫製職人の技術の高さがうかがえます。
お客様のお好みで1920年代のようなデザインに於いて
拘りの強いスーツですがご愛用頂けますと幸いです。
注文服の手縫いによって仕上げられた服は
風格のある立体感が特徴の一つです。
上着は主に肩から腰回りにかけてになりますが
今回は出来上がった直後なのでハンガーに吊るした状態です。
注目はラペルの裾から上にかけて浮き上がったような
美しいロール感があります。
これは表地の裏側にある芯地との間に縫製職人が八刺しという
技法で処理を施していくのです。
また機能的には湿気や水分で芯地と表地の剝離を防ぐ目的で
入れる作業工程の一つにもなります。
昔手縫いの服が標準だった頃は当たり前のように入っていましたが
最近はコスト削減と合理化した機械縫縫製により
省略されている服も多く見受けられます。