ヨーロッパでは夏向きのウール100%の生地をサマーウーステッド
またはサマーウースと呼んでおります。
日本では真夏は湿気が高いので盛夏を除いた夏向きになるでしょうか。
利点は軽くて動き易く皺も吊るして置けば早目に取れる復元力があります。
今回はそのサマーウーステッドを使ったご注文でした。
ご新規のお客様でしたがやや鳩胸のスポーツ体型の方で
肩周りのフィッティングもしくは着心地を確保しつつ
Vゾーン(ラペルの返り線)が開かないように製作させて頂きました。
補足しておきますと鳩胸体の方は標準体の服を着ると
Vゾーンが弓形に開く事がよくあり、
お悩みの方も比較的多くいらっしゃるようです。
全体的にはタイト目をご希望でしたが仮縫い時には
動きを妨げないように細心の注意を払いながら作業を進めさせて頂きました、
そしてご試着はご満足頂けたようで何よりでございました。
先日完成しました春から秋にかけて当店では人気のある
モヘアツイル地を使ったスーツを今回はご紹介させて頂きます。
ウールにサマーキッドモヘアを27%混紡しておりますこのスーツ地は
やや肉厚が有りながら柔軟性も持ち合わせておりますので
ウール100%の物と変わりなくお使い頂けます、
またサマーキッドモヘアを混紡する事でウール100%の物よりも放熱性が高く
暖かい季節にも向いております。
さてお仕立てですが今回のお客様は3回目リピートでした、
スマートなご体型の方なので胸周りや肩周りをやや広げ
ウエストとの差を付けて存在感を出すように調整させて頂きました。
お立会いになられる方の目線も上に持って来る事で堂々とした雰囲気も感じられます。
またパンツは腰回りから連続するようなシルエットで
スマートに見えるように調整させて頂きました、
補足ではありますがこれでもタイト目ではありません。
お座りいただ頂いた時でにもヒップ周りや膝周りにかけて
リラックスして頂けるようユトリを持たせてあります。
全体的には確りした腰のある生地に柔軟性のある芯地に
手縫いの柔らかい縫製でバランス良く仕上げさせて頂きました。
長時間リラックスしてご着用頂けるでしょう、
そして長年ご愛用頂けますと幸いでございます。
近頃は暖かい日も増えてまいりましたが今先日納品させて頂きました
2着同時にご注文頂きましたビジネススーツの出来上がりを掲載させて頂きます。
最初にお客様のご体型は中肉中背位の方でご注文時のご希望は
着具合に影響が出ない程度にスッキリ見えるビジネススーツでした。
まずはお腹周りをスマートに見せ肩幅も全体のバランスを考慮しながら型紙に反映させ製作を進行致しました。
その後の仮縫いではユトリ具合はお好みに合っているか、腕周りの動作に影響はどうか?ズボンの股上の生具合はどうか?
シルエットのバランスは取れているか等色々と細かく調整を進めさせております。
また生地の性質(伸縮性や厚み)がそれぞれ違いますので微妙に寸法を変えてある個所がございます、
一つは伸縮性の少ないモヘア混紡2PLY,もう一つは柔らかく比較的伸縮性のあるカシミア混紡スーツ地でしたが
この調整によりなるべく2着共同じ感覚で着られ視覚が得られるように工夫させて頂きました。
そして実際のご試着時にはご満足頂けましたようで何よりでございました。
手仕事ならではの丁寧に仕立てられた注文服は長年に渡り端正な装いに整えてくれるでしょう。