LATO 店主のブログ

ご新規のビジネス3Pスーツ

Date : 2019.03.10 permalink

IMG: ご新規のビジネス3Pスーツ今回は前回より変わりまして少し細身のスーツを掲載させて頂きます。
長身でスラっとしたご体型のお客様で様々な服もお似合いになられるような方ですがスーツらしく要所要所に変化を持たせるようにさせて頂きました。

少しくびれたウエストに対して胸周りをやや広げ
メリハリを出して背広らしい存在感を出すように調整し、
見る方の目線もやや上に来る事で堂々とした雰囲気も感じられます。
またパンツの裾丈はご本人様のご希望で少し長目に調整しております。
全体的にはタイト目にみえますが
ご体型に対して必要な個所にはユトリを持たせてありますので
動き易くて長時間リラックスしてご着用頂けるでしょう。

スーツ地はミドルグレーのやや薄手になり春~秋に適した会物で、
確りした芯地に柔らかい職人のお仕立てでバランス良く仕上げさせて頂きました。


少しユトリのあるスーツ

Date : 2019.03.04 permalink

IMG: 少しユトリのあるスーツまだ肌寒い日々ではございございますがテーラーラトでは
春夏向きのご注文も進んでおります。
日頃は少な目のユトリのスーツのご注文が中心ですが
今回はお客様のご要望により少しユトリのあるスーツを掲載させて頂きます。

使用しましたスーツ地は厚手の英国らしい確りした腰のある物で
英国の老舗マーチャント、ベートマンオーデンになります。
色柄は落ち着いた雰囲気のチャコールグレーがベースの
オルタネートストライプになります。
ご本人様のご要望で今回は特にパンツのユトリを大きくで取らせて頂きまして
上着はそれに合うようにバランスを取らせて頂きました、
ただ全体にはダボっとし過ぎないようにややウエストをシェイプし
肩幅も広すぎないように調整致しております。

またご恰幅の良い方なのでフロントカット
(上着の前の裾のデザイン)はやや閉じ気味で
締まった印象を与えると共に腰のスラントポケットと
ノッチ衿付きベストでアクセントを与えております。
今回の場合はご新規でやや複雑な補正が必要でしたので
2回目の仮縫いを経て完成しました、
ビジネス等では長時間リラックスして着て頂けるのではないでしょうか。
長年に渡りご愛用頂けますと幸いでございます。


※フィッティングに関しまして 
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。


春夏の新入荷生地

Date : 2019.02.13 permalink
IMG: 春夏の新入荷生地IMG: 春夏の新入荷生地IMG: 春夏の新入荷生地IMG: 春夏の新入荷生地IMG: 春夏の新入荷生地

まだ寒い日々ではありますがテーラーラトでは春夏向きのご注文も徐々に出始めております。
今回は春夏に向けてのスーツ地を新入荷致しましたのでその中から一部をご紹介させて頂きたいと思います。

写真1枚目はモヘア混紡のツイル地でストレッチ性があります、
モデスト・バートット(伊)という聞きなれない銘柄ではありますがこの手の生地でストレッチ性があるのは珍しく
確りした風合いに機能性があるので使い勝手が非常に良いでしょう。
続きまして写真2枚目は確りした腰のあるツイル地で薄手ながら春から初夏には丁度良い厚みがございます。
銘柄はエンパイヤ・ミルズ(英)でクリアカットと呼ばれる表面の起毛をなるべく省いた
ツルっとした春夏らしい風合いになります。
続きまして写真3、4枚目は銘柄はカノニコ(伊)でホップサック調の織で鉄紺のような渋い発色と
薄手ながら確りした目付けのツイル地でございます。

最後の写真5枚目は60%キッドモヘア混紡のビンテージ生地になります、
当時は盛夏用として織られましたが程よい肉厚と腰がありますので春からでもお召頂けるでしょう。
以上どれもビジネス等の実用性にも向いておりますが
一度お手に取って素晴らしい風合い等をお確かめ頂ければ幸いでございます。


  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ