去年に掲載させて頂きましたスポーツ体型のスーツに続き
今回も特に上半身が発達されているご体型のスーツをご紹介させて頂きます。
特徴的なのは腕と胸板が平均的な方に比べて発達しております。
画像2枚目をご覧頂くとお分かり頂けると思いますが、
標準体型の服を着ると胸元のVゾーンが開いたり
二の腕がパンパンに張って来たりもする所が自然に収まっております。
またそうなると着心地に影響すると同時に見た目も窮屈そうでバランス感を損うでしょう。
そしてテーラーラトではご体格に合わせてバランス感の取れた視覚効果も考慮させて頂いております。
今回の場合特に上半身のご体格が大きいので肩巾と上着丈の
バランスを調整させて頂きました、
ここではフルオーダーならではの自由な調整が効果を発揮します。
お陰様で仕上がりはとてもお喜び頂けました。
またスポーツ体型に限らず今までの服が合わない等の
お悩みがございましたらご相談をお薦めさせて頂いております。
※フィッティングに関しまして
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。
スーツのユトリ具合については当店でも
お一人お一人微妙に違う事が多くあります。
今回のお客様は見た目はタイトだけれども
着心地はタイト過ぎない仕上がりをご要望されました。
生地も写真では分かり難いですが濃紺ベースに
同色系のグレンチェックが入っていますので
光加減によって柄が浮き出たりして落ち着いた洒落感がございます。
またタイト目な服には柔らか目の芯地を使用する事により、
より動きやすい着心地と窮屈過ぎない視覚を与えております。
一つ一つの服装の特性に合わせて使用する素材を変えていくのも
より良い服を作る要素でしょう。
テーラーラトではそのような組み合わせをご注文の度に考え、
お客様との打ち合わせを大切にしております。
※フィッティングに関しまして
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。
近頃テーラーラトでは春夏物のご注文で混雑しておりました中で
ご子息様の入学式に合わせてお急ぎの3Pスーツをお作りさせて頂きました。
2PLYのモヘア混紡で堅牢なスーツ地ですが体の細部にわたってユトリ具合を調整しバランスの良いシルエットと着心地の両立を取らせて頂きました。
当店では生地の性質により着具合を調整させて頂きますが毎回お客様と
お好み等ご相談させて頂きながらお仕立てを進めさせて頂いております、
これこそビスポークと呼べる瞬間でしょうか?
お急ぎの中でもお客様のご要望と当店の技術や持ち味等を
擦り合わせて行く事が良い服を作る最善策と思います。
時間の流れが慌ただしい現代ですがこのようなテーラー独自の
じっくりとした良い服を作る時間をこれからも
大切にして行きたいと考えております。
※フィッティングに関しまして
テーラー・ラトでは店内にてお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。