LATO 店主のブログ

ハリソンのスーツ

Date : 2012.04.30 permalink

IMG: ハリソンのスーツ打ち込みの良いハリソン(英)の生地を使った
スーツが完成しました。
全体的にショルダーとヒップのバランスを整え、
見た目の印象と胸や肩周りのフィッテング
を入念に行った着易さとの両立を目指しました。
ご試着頂いた時は腕が動かし易いと
嬉しいご感想も頂きました、
特にデスクワーク等、長時間着て頂いた時にも
リラックスして着て頂けるのではないでしょうか、
また深みのあるブラック地で良い風合いの
出来栄えになりました。


様々なバリエーションのモヘア地

Date : 2012.04.12 permalink
IMG: 様々なバリエーションのモヘア地IMG: 様々なバリエーションのモヘア地IMG: 様々なバリエーションのモヘア地

今回はロンドンの老舗マーチャントBateman Ogdenの
モヘア混紡スーツ地をご紹介致します。
近年再び夏向きの生地として清涼性を追及した
モヘア生地が復活してきました、
美しい光沢と湿気に強い張りがあるので
ビジネス等の実用に非常に適しております。
1枚目の画像はトニック織りと呼ばれている肉厚があり
がっしりした仕立て栄えと耐久力があります。
2枚目の画像は平織りのモヘア混紡スーツ地で
盛夏用として清涼性抜群のものです、
これにピンストライプやオルタネイトストライプ等
色柄も豊富で選べる楽しさもあります。

3枚目の画像の生地は少し特殊でウール・モヘア以外に
トラベラ(化繊)入りになります。
過去にも化繊入りの生地は多く出回っていましたが
現在の物はソフトで、体に馴染みやすく
耐久性と上品な光沢があるので良く出張される
ビジネスマンに向いていると言えます。
これらのようにモヘア混紡生地も織り方や配合率、
ウエイト、により使い分けて頂くと
快適な夏の装いになります。


3ピース・スーツ

Date : 2012.03.31 permalink
IMG: 3ピース・スーツIMG: 3ピース・スーツ

ワイドな衿にややショート丈の上着、
スラントポケットも付けて乗馬服のような
雰囲気になりましたが、襟付きのベストを合わせて
クラッシックな服装になりました。
使用した生地はホーランド・シェリー(英)の
グレンチェックとウィンドウペンの複合柄により
明るい目の発色で重たくなり過ぎず
軽快な感じではないでしょうか。
今回は事前にお客様との打ち合わせで胸元に
ポイントを置いてほしいとのご要望でしたので、
ベストと衿のバランスが調和するように
お仕立てさせて頂きました。

  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ