LATO 店主のブログ

鳩胸体のスーツ。

Date : 2022.11.01 permalink
IMG: 鳩胸体のスーツ。IMG: 鳩胸体のスーツ。

先日ご新規で胸の厚みのある方のスーツが完成しました。
このようなご体型の方を一般的には鳩胸体や厚身体(2枚目画像)と呼んでおりますが標準体型の服を着ると
衿のVゾーンが外側へ大きく広がって型が崩れてしまします。

また合わせようとして標準体服の胸寸法だけを大きく取るとウエストやヒップ回りが余ったりしてなかなか合ってきません、
他にも肩回りや胸回りにも色々と影響も出てきます、悩みどころですね。

今回のお客様もこのようなお悩みでご来店されました、
まず服は自然に体に収まっているのが何よりも大事です、
特にフィット性を重視した注文服はデザインや仕様は二の次になってきます。



※フィッティングに関しまして 
テーラー・ラトでは手作業によるお客様専用の型紙製作の上
基本的に全ての縫製に仮縫いをお付けしておりますが、
フルオーダーならではの質の高いお仕立を目指しておりますので必要に応じて2回仮縫いをさせて頂く場合がございます。






FB:https://www.facebook.com/%E3%83%86%E3...

インスタグラム:https://www.instagram.com/tailorlato/...


ヘリンボーンジャケットの完成

Date : 2022.10.15 permalink

IMG: ヘリンボーンジャケットの完成先日ご新規のヘリンボーンジャケットが完成しました。
ヘリンボーン柄は伝統的な柄ですが近頃人気が再燃してきました。

特に冬物は柄を柔らかく出し易く味わい深い風合いが出ます。
素材もざっくりしたツイードからカシミヤまでそれぞれの特徴がでやすいのもこの織柄になります。


コットンスーツの完成。

Date : 2022.09.04 permalink
IMG: コットンスーツの完成。IMG: コットンスーツの完成。

この度濃紺のコットンスーツが完成しました。
スーツながら素材がコットンなのでカジュアル志向で少し短目の上着丈やパンツ丈にさせて頂いております。
ステッチも上下ともフルステッチ(画像2枚目)にアクセントとして入っております。

着方としてパンツだけとしてやジーンズの上に着るようなジャケットだけとしてもより自由度の高い装いになるでしょう。
またコットンはウールに比べて伸縮性が少ないのでユトリが必要な箇所は少し増やします、
なので仮縫いによる着せ付けは通常のウールと違う調整が必要になってきます。

青年のお客様でしたがご希望のスマートな出来上がりで大変お気に召して頂けました、何よりでございました。
今後ご愛用の1着として頂けますと幸いです。

  1. LATO 店主のブログ
  2. LATOの仕事
  3. 生地のこと
  4. スーツのこと
  5. オーダーシャツのこと
  6. ネクタイ・靴・小物のこと
  7. お手入れのこと
  8. LATOからのお知らせ