明けましておめでとうございます、
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年の末に完成しましたコートです、
テーラーでは最もポピュラーなチェスターコートですが
ヘビーウェイトのフランネル(英国マーチンソン社製)
を使い、ナチュラルな絞り気味のウエストと裾は軽快な動きの7部丈で引き締まった印象のコートに仕上げました。
また肩周りと胸周りは極力薄い肩パットで、軽くて動き易く
下にセーター等を着ても使って頂き易いように手を込めました。
テーラー・ラトではこのような日常的にお使い頂き易い
服もお奨めさせて頂いています。
お気に入りの写真(3枚目)の画像をお持ち頂いた
方のご依頼で、1960年代の英国を意識したモダンな
ダブルスーツを再現しました。
全体にタイトでジャケットの丈は短め、
やや角度が急なスラントポケットはシャープさを与え、
胸の付近まである8コボタンはモダンさを感じさせます。
お気に入りの写真はロンドンのテーラーが仕立てたそうですが
今見てもスタイリッシュですね、
ダブルスーツも仕立て方や着方によっては
一段と格好良くなる服です。
生地は英国の目付けの高いスーツ地を使いました、
着込んで頂く間に体に馴染んで益々ご自分だけの
1着となり愛着を持って頂けると思います。
今回のような見本の写真を参考にお仕立てさせて
頂く事は一例ですので、他にも様々な趣味趣向の
物がありましたら是非お声をお掛け下さい、
お気に入りの再現のお手伝いをさせて頂きます。
スマートでボリューム感のある
フランネルのジャケットが完成しました。
比較的細身の方ですが肩周りとヒップ周りに
少しボリュームをつける事で立体感のあるバランス
を得られるように変化を付けました。
このジャケットは今回で2着目をお仕立てで
型紙も補正を繰り返した事により煮詰まって、
フィッティングもベストな状態となってきました。
また生地も起毛が有るので寒い時にも温かく、
ちょっとした外出にもお手軽な1着でお奨めですね、
度々お手入れをして頂ければ長年ご愛用頂けると
思います。