目付けの良い秋冬向きのスーツ地で3Pスーツをお作りさせて頂きました。
コートはお召しになられないお客様のようですがベストをお付けする事で暖かくお過ごしして頂ける事と思います。
発色もダーク系のブルーグレーで落ち着いた中にもクールな印象も見受けられます。
お仕立てに関しては2回目のリピートのご注文でした。
中肉中背のご体型なのでウエスト周りをやや絞り気味にして
肩周りや胸周りとの差を付けメリハリのあるスタイルにさせて頂きました。
ウエストポイントもやや上目に持って来ることで見る方にも堂々とした躍動感のある雰囲気も感じられます。
横から見た背中に沿ったラインも美しく注文服の醍醐味でしょう(画像2枚目)。
また胸元から見えるベストは格調高い装いを高めており、
秋冬のビジネススーツには特にお薦めでございます。
パンツは腰回りから連続するようなシルエットで上着とのバランス感を取りながら調整させて頂きました。
見た目はスマートではありますが着座時や歩行時にも
ヒップ周りから膝周りにかけてストレスが掛からないようにユトリを持たせてあります。
今回も確りした腰のあるスーツ地なので柔軟性のある芯地に手縫いの柔らかい縫製でバランス良く仕上げさせて頂きました。
リラックスしてお召し頂ける事とは思いますが長年ご愛用頂けますと幸いでございます。
この度タキシードが完成しました。
ご婚礼にご着用されます衣装で
胸元の拝絹が華やかに演出されます。
式後にには平服としてお使い頂けますようノッチ衿の上、
拝絹は取り外して袖ボタンも3ツボタンにしております。
暑い最中ではございますが皆様如何お過ごしでしょうか、
今回は表地の素材だけではなく中身に使われる芯素材までリネンを使用しましたスーツをご紹介させて頂きます。
通常のウール系を表地に使用しました服は主に馬の毛やフェルトを複数重ねた毛芯と肩パット等を使用し
比較的体の熱を逃がしにくい構造になっていますが
これを全てリネンを使用する事により放熱性が増し夏を快適にお召し頂けるようお仕立てさせて頂きました。
今回のお客様は数着目のご注文でしたので以前の型紙からリネン素材に合わせた変更もさせて頂いております、
例えば肩パットが入らないので肩部分の調整等、デザインも季節感のある黒蝶貝のボタンを使用しました。
またリネン素材は伸縮性がウールに比べて少なくタイトになるほど窮屈感が出易いので
各部のユトリ具合もお客様とのご相談の上調整させて頂きました。
堅牢な縫製の上で水洗いも可能にしておりますので汗や匂いを落とし易く出来ており
暑い夏にご活用して頂ければ幸いでございます。